【車載動画HD】090814-15_ビーナスラインと志賀草津高原道路を快走す

お盆休みを利用して、一泊二日で長野へツーリングへ行きました。
雰囲気は動画で見てもらえばお分かりかと。天気が最高でした!





旅先で撮った写真やツーリングの模様は↓moreよりどぞ。
あ、でも結構長いので二回に分けます。

朝六時に東京を出発しました。
友人は久々のロングツーリングということで、前日興奮であまり眠れなかったらしく非常にテンションが低いです苦笑 自分も朝のどんより雲と異常な湿度にゲンナリしながらのろのろと高速に乗りました。
渋滞自体は特に問題なくパスできたので、談合坂まで淡々と進みます。
談合坂ではかなり雲が厚く、山で雲をせき止めていたので山の向こうの様子は知れず・・・雨の覚悟もしておきました。
が、八ヶ岳や南アルプス連峰が見えるあたりで急速に天気が回復しました。
現金なものでそうすると急にテンション上がって元気になるんですよねえ苦笑
諏訪ICでは動画にもあったように快晴を確信。
友人と「今回はビーナスラインに期待できそうだな!」と笑顔を交わします。
・・・実は去年の5月にビーナスラインで嵐に見舞われた記憶がお互いのテンションを朝から下げていたんですね。なので出発前の曇り空に不安が隠せなかったわけです。
去年のビーナスラインの様子に興味がある方はzoomeからご覧ください。



とまあ、こんな不安を見事に解消してくれた天気(女神の粋な計らい?)に感謝です。
さて、諏訪から国道152号で白樺湖まで向かい、大門峠からビーナスラインに入りました。
中腹には有名な音楽が鳴る道路「メロディーロード」がありまして、そこでまずパチリ。


メロディーロードから白樺湖を見下ろす。
メロディーロードから白樺湖を見下ろす。

↓ちなみにメロディーロードはこんなカンジで音が鳴ります(ユリシーズのファンノイズが邪魔でごめん)



※8/25追記:閲覧制限をかけてしまったままでした。ごめんなさい。

さらに上っていくと去年写真を撮った場所に通りかかりました(去年の動画のタイトル画参照)
ここでリベンジ達成を祝い、もう一枚。


友人が満面の笑みで誇らしげ笑
霧が峰中腹の眺め

それにしてもハイシーズンのビーナスラインは本当に美しいです。
草木は青々と茂り、高山植物がここぞとばかりに咲き誇っています。
そして雲より高い位置に尾根が走っているので、雲上の楽園のよう。
これこそまさにビーナスラインの由来なんだろうなあと感慨深く思いつつ走るとあっという間に美ヶ原高原美術館に到着。。。ああもったいない笑
ちょうどお昼前に到着したのでレストハウスで食事を。
早めに済ませて外に出ると、ちょうどテレビで有名なアモーレの鐘が正午をお知らせしてくれました笑
ここも動画撮ったんだけど、あまりにも僕らの会話がうるさくて割愛・・・ごめん汗
ここでのんびり写真撮ったり、微速度撮影の合間に昼寝してすごしました。
とにかく高原は風が涼しくて、日陰で昼寝していると寒いくらいでした苦笑


雲上なので雲ひとつ無い天気
抜けるような青空と美ヶ原高原美術館のレストハウス
美ヶ原高原美術館は大盛況の様子
美ヶ原高原美術館
駐車場からの眺めがすでにすごい
駐車場から下界を望む
花咲き乱れ、虫躍る、命の季節
高山植物と群がる虫たち

しばし休憩してから、名残惜しくも北上して長野市に向かいます。
ここで僕らが選んだルートが県道12号線。
ツーリングマップルではオススメルートになっており、市街地を避けて通れる山道だったのでチョイスしたのですが・・・道が細く、路面も砂利やら水やらで荒れていました。おそらく最近の雨降りなどの影響だと思われます。友人のZZR1400が3回程後輪がスリップしたようで泣きそうになっていたとのこと(前を走ってる僕は気付かず・・・)
一方僕のユリシーズは結構快適な道に感じて、軽快に走れました。友人ごめん汗
そんな山道を抜けて長野市に入り、時間通りにホテルにチェックインできました。
チェックイン後は長野駅まで散策しつつ、食事したり、カフェでまったり。
長野の夜は結構静かでおかげでぐっすりと休むことができました。
一日目はこんなかんじ。二日目は改めて。
つづく

コメント