グッツィさんのオイル滲み、ラピッドバイクイージー、リヤタイヤ終了等
約半年間が空いてしまいました。
去年の紅葉で走ってから、実は全くツーリングに行ってませんでした。
そうなるとネタが少ない少ないw
さて掲題の通り、この半年であった3つのことを書きたいと思います。
1.オルタネーターカバーのお漏らし修理
まず最初、ここ半年くらいオルタネーターカバーのところからオイル滲みが起こってました。まるでカワサキみたい!(前回も書いてましたね)
これ実は一年点検のときに書いてたやつを放置してたんですが、先日受けた一年半点検のときにリコールとして直してもらえることになりました。(前の記事だと左側って書いてましたが、右側の間違いです)
ガスケット交換&液体ガスケットでの補強でしっかり塞がりました。
タペット調整は前回のオイル交換時に調整してもらったので、今回の一年半点検ではオイル関連等一通りやってもらいました。これでしばらく安心。
2.ラピッドバイクイージー導入
その点検時にもうひとつ追加した作業が。
念願のラピッドバイクイージーを導入しました。
DGカンパニーさんで面倒見てもらってて、下記の記事読んで以前から検討してたんです。
http://dgcompany.blog95.fc2.com/blog-entry-887.html
何が変わったかというと、発進時や低速走行時にトルクの太さを感じるようになりました。ああ、このバイクそういえば大型バイクだったけなという感じにw
僕のグッツィはスロットル開度の20%くらいまでがO2センサーで燃料を希薄にしてるそうなのですが、そこを適正な?燃調にするという装置でして…20%って言うと常用域かつ街乗りで使うところなので、効果は歴然でした。発進から低速域がスムースかつトルクが太くなったような感じがします。体感できるレベルです。お陰で通勤がより楽しくなりました!
3.リヤタイヤ終了のお知らせ
15000kmオーバー走行したところで、スポーツデーモン終了。スリップサインが出ました。でも、よく持ったなあと。
で、いざタイヤ交換となるとそれなりにお金が掛かるので、少しでも安くできないかなとあちこちにお声がけ。
元々ディーラーさんにお願いする場合、2~3万掛かると聞いてました。
おお、高いなと思い近くのナップスに相談すると1万5千円くらいとのこと。でも、ナップスさんではモトグッツィなんて殆どやったことないので、実際はもう少し掛かるかもとか言われました。
ちょっと不安になったので、検索してみるとさすが東京!タイヤ専門店とかあるんですね。その中でいくつか候補を絞りました。
候補1:モトフリークさん
http://motofreak.jp/
なんせ自宅から一番近いので。お見積取ってみるとナップスとあまり変わらないけど、タイヤ専門てことで安心感があるかなと。
候補2:テクニタップさん
http://www.technitap.co.jp/
何やら老舗感がハンパないので、てっきり敷居が高い&費用も高いのかと思いきや、連絡してみるとめちゃくちゃ気さく。色々説明してくれて好印象でした。
ただし、カード決裁は使えないとのこと。費用は他に比べて少し安めなのもありがたし。
候補3:マッハさん
http://www.shop-mach.com/
こちらも有名みたいです。ただし、自宅から一番行きづらい配置。今回は見送りました。
いまんところテクニタップさんが一番良さそうだなと。
で、で、肝心のタイヤは何にするかというと…
グッツィの純正はピレリのスポーツデーモンってやつなんだけど、それよりも安価でロングライフだといいなと(貧乏人の発想)
検索して僕が導き出したタイヤは…
IRC GS19
ブリジストン BT45
です。
GS19はトレッドパターンがクラシカルで良いなと。
BT45はあちこちのサイトで評判が良いので。
ちなみにナップスだとGS19はグッツィに取り付けできないと言われました。このタイヤ、400ccまでなんだと。
テクニタップさんやモトフリークさんが言うところだと、速度レンジが低いので大型バイクにはオススメしないけど、GS19は180km/hなので実用には耐えられるよとのこと。
グッツィで180km/hなんてありえないので、まあ大丈夫なんだけども、BT45はレンジが少し上で210km/hとのことなので、今回はBT45に軍配があがるかなあ?テクニタップさんだと何故かBT45のほうが安かったりw
タイヤ交換したらツーリングシーズンまっただ中なので走りに行きたいなと。
そう言いながら中々ツーリング出かけてないんですけどね…苦笑
去年の紅葉で走ってから、実は全くツーリングに行ってませんでした。
そうなるとネタが少ない少ないw
さて掲題の通り、この半年であった3つのことを書きたいと思います。
1.オルタネーターカバーのお漏らし修理
まず最初、ここ半年くらいオルタネーターカバーのところからオイル滲みが起こってました。まるでカワサキみたい!(前回も書いてましたね)
エンジンフィンの根元がじんわりお漏らし |
ガスケット交換&液体ガスケットでの補強でしっかり塞がりました。
タペット調整は前回のオイル交換時に調整してもらったので、今回の一年半点検ではオイル関連等一通りやってもらいました。これでしばらく安心。
2.ラピッドバイクイージー導入
その点検時にもうひとつ追加した作業が。
念願のラピッドバイクイージーを導入しました。
DGカンパニーさんで面倒見てもらってて、下記の記事読んで以前から検討してたんです。
http://dgcompany.blog95.fc2.com/blog-entry-887.html
何が変わったかというと、発進時や低速走行時にトルクの太さを感じるようになりました。ああ、このバイクそういえば大型バイクだったけなという感じにw
僕のグッツィはスロットル開度の20%くらいまでがO2センサーで燃料を希薄にしてるそうなのですが、そこを適正な?燃調にするという装置でして…20%って言うと常用域かつ街乗りで使うところなので、効果は歴然でした。発進から低速域がスムースかつトルクが太くなったような感じがします。体感できるレベルです。お陰で通勤がより楽しくなりました!
3.リヤタイヤ終了のお知らせ
15000kmオーバー走行したところで、スポーツデーモン終了。スリップサインが出ました。でも、よく持ったなあと。
見事に真ん中だけ終了…w |
で、いざタイヤ交換となるとそれなりにお金が掛かるので、少しでも安くできないかなとあちこちにお声がけ。
元々ディーラーさんにお願いする場合、2~3万掛かると聞いてました。
おお、高いなと思い近くのナップスに相談すると1万5千円くらいとのこと。でも、ナップスさんではモトグッツィなんて殆どやったことないので、実際はもう少し掛かるかもとか言われました。
ちょっと不安になったので、検索してみるとさすが東京!タイヤ専門店とかあるんですね。その中でいくつか候補を絞りました。
候補1:モトフリークさん
http://motofreak.jp/
なんせ自宅から一番近いので。お見積取ってみるとナップスとあまり変わらないけど、タイヤ専門てことで安心感があるかなと。
候補2:テクニタップさん
http://www.technitap.co.jp/
何やら老舗感がハンパないので、てっきり敷居が高い&費用も高いのかと思いきや、連絡してみるとめちゃくちゃ気さく。色々説明してくれて好印象でした。
ただし、カード決裁は使えないとのこと。費用は他に比べて少し安めなのもありがたし。
候補3:マッハさん
http://www.shop-mach.com/
こちらも有名みたいです。ただし、自宅から一番行きづらい配置。今回は見送りました。
いまんところテクニタップさんが一番良さそうだなと。
で、で、肝心のタイヤは何にするかというと…
グッツィの純正はピレリのスポーツデーモンってやつなんだけど、それよりも安価でロングライフだといいなと(貧乏人の発想)
検索して僕が導き出したタイヤは…
IRC GS19
ブリジストン BT45
です。
GS19はトレッドパターンがクラシカルで良いなと。
BT45はあちこちのサイトで評判が良いので。
ちなみにナップスだとGS19はグッツィに取り付けできないと言われました。このタイヤ、400ccまでなんだと。
テクニタップさんやモトフリークさんが言うところだと、速度レンジが低いので大型バイクにはオススメしないけど、GS19は180km/hなので実用には耐えられるよとのこと。
グッツィで180km/hなんてありえないので、まあ大丈夫なんだけども、BT45はレンジが少し上で210km/hとのことなので、今回はBT45に軍配があがるかなあ?テクニタップさんだと何故かBT45のほうが安かったりw
タイヤ交換したらツーリングシーズンまっただ中なので走りに行きたいなと。
そう言いながら中々ツーリング出かけてないんですけどね…苦笑
コメント
コメントを投稿